

今年もありがとうございました
12/25に文化会館にてクリスマス会を行いました。 みんな日頃の練習の成果を発揮し、立派に演奏してくれました。 これで本年のイベント&レッスンは全て終了になります。 今年はコロナコロナで大変な一年となりましたが、なんとかここまでやってきたという感じです。...


鍵盤が帰ってきました!
3週間待って、ようやく鍵盤が帰って来ました。 借り物の鍵盤は全てはずされ、もとの鍵盤に戻りました。 表面の白い部分をはがして古い接着剤を剥がし、新しい接着剤で白い部分を貼り付けてもらいました。 借り物のときは、本体と鍵盤がぴったり合わずにガタガタしていたのですが、今日はスッ...


ピアノの鍵盤が入院しました( ̄□ ̄;)!!
お教室のピアノが製造された年に、ピアノ工場では鍵盤の外側を貼り付けるための接着剤を今までのとは違うものに変更しました。 しかし、その接着剤はしばらくするとはがれてきてしまうという不具合があることが判明。 …そんなお話を以前に聞いてはいたのですが、とうとう今年の4月にお教室の...


とうとうついに!(笑)
買っちゃいました、ハンドベル🔔 ずーっと前から欲しくてずーっと前から悩んでいたのですが 給付金もいただいたし、発表会も頑張ったので…と 思いきって(とは言っても、比較的安価な方)購入しました。 早速今年のクリスマス会で、みんなで演奏したいと思います。...
コンクールミリオン全店大会行ってきます♪
8月末より開始したコンクールミリオンも、第一次予選、第二次予選と終了し、残すは全店大会となりました。 お教室からはなんと1名予選を勝ち抜き全店大会に出場する生徒さんがいます! みなさん、応援のほどよろしくお願いしますね☆ コンクールミリオン全店大会...


Sincerely 1st Recital やります♪
Sincerelyです。 お教室の皆さんにはお知らせしましたが、初めてのリサイタルを行います。 とうとう始動です・・・。 「最初で最後」にならないよう、がんばりますね。 以下詳細ですが、今回はプライベートリサイタルとさせていただきますので、ご興味のある方は2nd...


はじめまして!
お教室のみんな!こんにちは。先生は人生で初めてブログを書いています。 初めてなので、何を書いたらいいか正直わからないんだけれど、頑張って続けていきたいと思います。 このお教室のホームページは、先生のお友達のkh_designの小嶋さんに作ってもらいました☆...